SNS

SNSはどれを使う?

Webサイトの制作と同時に、SNS(ソーシャルメディア)を使われるお客様も増えてきました。
用途に応じて、Facebook、Twitter、Instagramなどから選択、もしくは全てを活用されたりしています。
とはいえ、ネット上での集客を主軸にされていらっしゃらない場合は使わない選択をされる場合もありますが、それでも個人的には活用している場合が多いのではないでしょうか。

ネコ店長

新しくホームページを作るから、SNSも活用したいんだけど、どれを使ったらいいんだろう?

それぞれのSNSの特性

Webサイトの活用としてSNSを使うのはいいのですが、ターゲット選定を誤ると無駄な労力ばかりを費やしてしまうことにもなりかねません。
ついつい、「自分が使い易い・慣れている」プラットフォームを選択しがちになる場合が多くあります。
もちろん、使いやすく慣れているというのも、忙しい日々を過ごす中で大切な要件であることは事実です。
でも、そこを中心にするのではなく、あくまで中心とするのは「自社のターゲット層」が、どのプラットフォームに多く存在しているか、という点です。
そのためにも、日頃から各SNSの特性や利用者層を理解しておくことは大事です。

SNSの更新とブログの活用を同列で扱わない

ホームページを運用する側としては、ブログやトピックスの更新も、SNSの更新も同じ「更新作業」として位置付けてしまいがちです。
ですが、それぞれの効果を理解した上で、発信方法を使い分けるのも戦略のひとつです。

特に、SNSはフォロワーが多くいる場合、瞬発的な拡散力は大変な効果があります。ですが、タイミングや時間帯などで効果が大きく異なるのが特徴です。
相当数のフォロワーを誇るインフルエンサーであれば、かけ算をするように拡散されていくこともありますが、多くの方はそのような状況にはありません。
であれば、ひとつの投稿を無駄にしない最善の努力をした方がお得だということになります。

ブログの場合は、検索するユーザーを想定して書いていくことになりますが、SNSと違う点は、過去の記事であっても貴重なコンテンツであれば長く集客できる可能性があるという点です。
ここで、ひとつひとつのページに掲載するコンテンツを作り上げて練っていく、という行為がとても重要になります。

Webサイトは作成して終わりではなく「育てていく」ものだと思います。
ぜひ、有効的に活用していただきたいところです。

ネコ店長

なるほど、SNSに合わせて考えて投稿しろってことなのね。
しかし、、できるかなぁ。

> Webサイト相談室よりご相談受付中です